« ああ、霧氷 | トップページ | カワラヒワ »

ツグミがつむぐ夫婦の会話

Dsc09049a
9:00
この冬はなぜかバードフィーダーにスズメ以外はやって来ないなぁ、と思っていたら
庭にスズメよりちょっと大きめの野鳥!

    
Dsc09052a
この胸の黒斑

    
Dsc09053a
黒褐色の翼に栗色の羽縁、白っぽい眉斑
1年ぶりにお目にかかった、ツグミです!

意気込んで妻に伝えたら、「昨日も来てたよ」とあっさり...


8901858557262357918_nab
さらにそのすぐ後、2月1日に一番近い電柱(黄色い楕円)にとまった!と妻が興奮して報告してくれたオジロワシが、この日はもっと近くデッキ前の白いフェンスまでやって来て威風堂々の姿を肉眼でもしっかり拝ませてくれたので(残念ながら撮影できるほどの時間はいてくれなかったのですが)、私が「オオワシが目の前に来た!」とあわてて妻に伝えると、チラ見した妻は「オジロでしょ」と再び あっさり

    
Dsc09056a
12:47
灯台の土手に、キタキツネのキョン

   
Dsc09058a
気温も上がって日当たりの良いこの場所で寛いでいる様子
みんなほっこりしたいよね

    
Dsc09063a
しばらくして、土手をあちこち ちょこちょこと歩き回り

   
Dsc09065a
灯台に向かって一礼して去って行きました
   

|

« ああ、霧氷 | トップページ | カワラヒワ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ああ、霧氷 | トップページ | カワラヒワ »