きれいな益浦海岸の浜にハマって
12:37
桜ヶ岡で美味しいお蕎麦を食べた帰り、妻の運転で遠回りして浜辺へドライブ
妻も初めて来た場所のよう
妻には、軽でも4駆だからという過信があったみたい
砂浜に車輪をとられ、浜から出ることができません
しばらく悪戦苦闘し、諦めてJAFに救援を依頼しました
「到着まで40分ぐらいかかります」と言われて待っていると
心配して様子を見に来たその浜の漁師さん(たぶん昆布漁の)お二人が声をかけてくださって
「年に3,4台、入って来て同じようにハマるんだわ~」と、わざわざ小型ブルを浜まで持ってきて助けてくれることになりました
その時点で、JAFには救援依頼の中止を連絡
車が埋まった場所と、牽引で脱出した方向を図示するとこんな感じです
実際にこの日の満潮が14:24で、刻々と波が車に迫って来るのがわかりました
車が埋まった益浦海岸の砂浜の接写
「大楽毛なんかの締まった砂と違って、この辺りは埋まりやすい浜なんだわ~」と漁師さん
助けていただいて、本当にありがとうございました!
| 固定リンク
コメント