« クロとキリギリス | トップページ | 初冬の味覚 ふきのとう »

ぎっくりポンの晩餐会

Dsc_2018a_20201208230801
突然ギックリ腰のような痛みを妻が訴え、あまり動けないということで、日曜のブランチは冷蔵庫にストックしてあった挽き肉と豆のカレーで済ますことになりました

   
Dsc_2027a_20201208230101
妻の窮状を知ったご近所さんがその夜、シャンパーニュと食材を持参して救援に
とりあえずこれをと、極上の生ウニとタンタカのお造り
さらに次々と料理をその場で作ってくれて

    
Dsc_2028a

ムール貝、北寄貝、牡蠣のワイン蒸し

  
Dsc_2030a
タチのムニエルには、ニンニクをきかせたパセリバターのソースを

   
Dsc_2051a
バターは白糠酪恵舎の特選無塩バター「ミルクの恵バター」
いつの間にか市販されていて、スーパーでも普通に購入できるのです

     
Dsc_2034a
それをたっぷりと使ったソース

     
Dsc_2035a
タチのムニエルにかけて、完成!
とんでもなく凄いごちそうです

    
Dsc_2036a_20201208230101
厚かましくも、ご近所さんには古いワインの抜栓までお願いしてしまいました
私は過去に何度もコルクを粉々にして悲惨な目に遭っているので

       
Dsc_2044a
妻の生まれ年、1968年の古酒を見事に開けてくださいました

   
Dsc_2039a
鮮やかに流れるようなサーヴィス

   
Dsc_2041a
私は腰を痛めた妻に感謝しつつ、ご近所さんと3人で夜遅くまで歓談し奇跡のような酒食を楽しんだのです
大変お世話になり、本当にありがとうございました!
     

|

« クロとキリギリス | トップページ | 初冬の味覚 ふきのとう »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« クロとキリギリス | トップページ | 初冬の味覚 ふきのとう »