« 雲が生まれるところ | トップページ | 晩秋 カレーの日 »

新米ざんまい

Dsc_1381a
S家より由仁町産新米の配給にあずかりました!
S奥さんの実家で育て、収穫したものです

   
Dsc_1522a_20201101093001
しっとりと炊き上げて

   
Dsc_1528a
いただきます

   
Dsc_1530a
新米を楽しむために用意したおかず
セロリのミックス漬、ニシンのたたき、しらす干し、にしん漬け

   
Dsc_1524a
まずは白米そのものを味わいます

   
Dsc_1532a
やはり新米特有の旨みがあります
ほんのりとした甘みも感じます

   
Dsc_1535a
その美味しさは、会津辛味噌をちょっと乗せたりすると際立ちますね

   
Dsc_1538a
あとは手当たり次第に漬け物や しらす干しとともに新米を堪能

私が単品おかずと艶やかな新米の密接な関係を味わっていたの対し

   
Yuni-shinmai-zanmai
(妻撮影)
妻は豪華に盛り合わせて「のっけ丼」として満喫していました

   
Dsc_1544a
ごはんの出番が少ない我が家の食卓ですが、この時期だけは我を忘れて美味しい新米をありがたく頂くのです

Sさん夫妻、ごちそうさまでした!
   

|

« 雲が生まれるところ | トップページ | 晩秋 カレーの日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 雲が生まれるところ | トップページ | 晩秋 カレーの日 »