« 7月のネコたちへ 賛歌 | トップページ | バー佐久間 釧路 »

釧路産カジキマグロ 魚介とワインK

Kajikimaguro-k-3
(妻撮影)
釧路で揚がったカジキマグロの「ふわとろ」部分
この日のイッピン、お目当て食材です

   
Dsc_8456a
シャンパーニュでスタート

   
Dsc_8458a
アミューズ 夕張メロンに生ハムをのせて

   
Dsc_8460a_20200802174801
灯台ツブのやわらか煮

   
Dsc_8462a_20200802174801
Dsc_8467a
ミクロ・ビオ・ワインズの ラ・レジスタンシア
樹齢160年のベルデホ、250年物の18hlのアンフォラにて野生酵母による自然発酵を経て9ヵ月間熟成 
という、釧路では魚介とワインKさんでしかゼッタイ飲めないアイテムですね
時間の経過とともにどんどん味わいが深く変化して、とても飲みごたえがありました


Dsc_8465a_20200802174801
白いトウモロコシのポタージュ
瞬間スモークのトキシラズと枝豆

   
Dsc_8469a
活締め青ゾイ 塩水ムラサキウニ
水茄子の浅漬けを敷いて

  
K-vin-2
さらに白ワインを

      
Dsc_8475a
小イカ イカゴロのソース パクチー添え

   
Dsc_8478a
ジャ~ン!
ふわとろカジキマグロ、いきます

    
Dsc_8480a
釧路で揚がったカジキマグロ バルサミコのソース
斉藤家庭菜園のディル、ローズマリー、タイムをのせて

   
Dsc_8486a
南アフリカのピノタージュ
なにかホッとする味わい、とても美味しい!

   
Dsc_8488a
フォアグラのテリーヌ プラムの赤ワイン煮添え

   
Dsc_8490a
和牛イチボ肉 山わさびで

   
Dsc_8494a_20200802174901
デザート1 ソルベ マンゴー添え

   
Dsc_8495a
デザート2 リコッタとプラムのソルベ

もう、すっかり満足、堪能、最高!
We are very satisfied.
Thank you for delicious dishes!
ごちそうさまでした
   

|

« 7月のネコたちへ 賛歌 | トップページ | バー佐久間 釧路 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 7月のネコたちへ 賛歌 | トップページ | バー佐久間 釧路 »