
5月5日 8:30
雲が多いけれど、晴れあがってきた朝

沖合にはまだ冠雪している十勝連峰が見えています

5月4日 13:41
海霧(じり)のような雨模様
真っ白で何も見えません

5月3日 6:44
早朝の知人浜に遠投の釣り人4名
十分すぎるsocial distancingは、単にお互いの釣り糸が絡まないようにとのことでしょう

その傍らで昆布を干しているのは、廃止された臨港鉄道の線路があったところ

この時期の釣り人の狙いは何なのでしょうね
竿前昆布の好漁場になってる浅瀬なので、相当遠くに投げないと根がかりしてしまいそう

4月30日 8:03
その浅瀬に2隻の小船

竿前昆布漁の時は1隻に2名が乗り組むので、4名体制のこれは漁期を前にした調査ですね、きっと

4月26日 14:28
浜辺から陽炎のように湧き上がる水蒸気

14:42
カモメを餌付けしてるようにも見える、偶然の風景
コメント