« 雪の日の朝ごはん | トップページ | -18℃の朝 凍てつく大気 »

No Lamb, No Life 東洋肉店の骨付きラムを焼く

Dsc_3322a
寒さが厳しいこの時期に無性に食べたくなる骨付きラム
名寄にある東洋肉店からフレンチラックを購入しました

   
Dsc_3319a
初めてフレンチラックを手にした時に四苦八苦した肩甲骨の除去も、今ではあっさりと出来るようになりました
まあ、一度覚えると簡単なんだけど(笑)

Dsc_3325a
いつも通りに塩、胡椒、ハーブを振って

   
Dsc_3326a
必須のフレッシュローズマリーももちろん欠かさず入れ

   
Dsc_3330a
マリネするところまでは、これまでと一緒

   
Dsc_3332a
しっかり空気を抜いてジップロックし

   
Dsc_3336a
その後は、低温調理します!
これまではフライパンで表面を焼いてからオーヴンでじっくり加熱していましたが、今回は新たな調理法に妻が臨みました

    
 Dsc_3359a
低温加熱を終えたところ

   
Dsc_3364a
それを袋から取り出して、フライパンで焼き色を

   
Dsc_3367a
お肉を焼きながら、付け合わせの野菜もいっしょに調理しています

   
Dsc_3372a
いい感じの色合いになったところで、お皿に盛り付け

     
Dsc_3378a
低温調理ラムラック焼きの出来上がり!

続きはこちらで
    

|

« 雪の日の朝ごはん | トップページ | -18℃の朝 凍てつく大気 »

コメント

妻が着ているのは、東洋肉店の東澤さんが作製したオリジナルTシャツ
料理への気合いの入り方が普段と違っていました

投稿: ユンボギ | 2020年2月 7日 (金) 01時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 雪の日の朝ごはん | トップページ | -18℃の朝 凍てつく大気 »