炊き立ての新米と、赤カブ漬
シンプルだけど、ごちそうです!
新米は実家のある由仁町でお父さんが作ったものを毎年届けてくれるSさん夫人より頂戴しました
コンフィにした立派なサンマもその時一緒に頂いたものです
精米度が高いので、あまり研がずに軽く水にさらす程度で炊いてください、とのこと
その通りにして炊き上げました
赤カブもこの時期が旬
寒風が吹く外にしばらく置いて、実を引き締めます
スライスしたものを塩水に浸し、重しを載せて一晩
この段階ではまだ自然のこんな色合いなのですが
酢漬けにすると、見事な朱色に変化し染まります
なんとなく目出度い紅白の夕餉
季節の恵み、ごちそうさまでした
コメント