« 牛肩ロースステーキのピッツァ職人風 | トップページ | 蕎麦屋のうどん そば処ながや »

happy birthday to my better half

Dsc_1357a
妻の遅い帰宅時間に合わせて料理の準備
セロリの茎は斜め切り、葉っぱはざく切り
生のセージは粗く刻んで
豚肩肉はスーパーで特売の鶴居村産切り落とし

  
Dsc_1367a
鍋にセロリの茎を敷き、豚肉、セージ、セロリの葉の順で重ねてバターをのせ、白ワインを振って塩・胡椒
5分間蒸し煮にして、ざっくり混ぜて出来上がり

   
Dsc_1359a
今夜は51歳となった妻をゲストとして迎え、いただきます!

   
Dsc_1361a
たんたかカレイのカルパッチョは、愛用する田崎さんのレシピ本から

  
Dsc_1421a

     
     
Dsc_1370a
豚肉とセロリのハーブバター煮
セージが決め手なんだけど、ちょっと効かせ方が弱かったかな・・・
全体的な味わいとしては「合格点」を頂戴しました

       
Dsc_1371a
乾杯のシャンパーニュは普段飲みのものより、ちょっと格上でご用意を

   
Dsc_1372a
ネコにカツブシ、妻にウニ
「目の中に入れても痛くない」と言うほど伴侶の好物なので、ロシア産だけど抜かり無く

   
Dsc_1378a
飲んでるのが日本酒ではないので、妻の提案に従いレモン風味のオリーブオイルとシチリア産海塩で味わいます

   
Dsc_1375a
「でしょ!」と、妻
「なるほど~」と、私
白ワインで十分いけます

   
Dsc_1380a
ガロフォリのノヴェッロ・ビアンコを

   
Dsc_1386b
吉田拓郎も歌っています
 
誕生日がやってきた~♪
祝おうよ今日の日を♪
よかったネ 元気だネ♪
おめでとうをおくりましょう♪
いくつになっても happy birthday to you!♪
いくつになっても happy birthday to you!♪
     

|

« 牛肩ロースステーキのピッツァ職人風 | トップページ | 蕎麦屋のうどん そば処ながや »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 牛肩ロースステーキのピッツァ職人風 | トップページ | 蕎麦屋のうどん そば処ながや »