« 兄母満喫釧路の美味 魚介とワインK | トップページ | くしろウェルネス くじらのウネス »
カキえもんに比べると、生食ではどうしても大味に思えて、後味にもややクセを感じた2Lサイズのマルえもんでも、地元のチーズ工房白糠酪恵舎のウォッシュタイプ「ロビオーラ」をのせて加熱すると、これがすごいご馳走になるんです
独特の風味がさまざまな料理を引き立てるのだけど、とりわけこれから寒くなる時期の牡蠣との相性は抜群!
大きな牡蠣を食べる時には、ぜひ試してみてくださいこれは3Lサイズのマルえもん(1個だけ、2Lサイズの残りが混じってます)
ワインが止まらなくなること、請け合いです(笑)
2019年9月26日 (木) 料理, 地産地消 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント