« 兄65 母米寿 | トップページ | 大きな牡蠣はロビオーラのチーズ焼きで食べるに限る »

兄母満喫釧路の美味 魚介とワインK

Dsc_9648a
道東最後の夜は、魚介とワインKさんへ
アミューズは、白糠酪恵舎のモッツァレッラと釧路パプリカのムース

  
Dsc_9650a
ししゃもの遊泳揚げ

   
Dsc_9655a
ぜひ食べて欲しかった、クジラうねす

  
Dsc_9658a
ぶりのタルタル いくらトッピング

  
 Dsc_9660a
ムール貝のマリニエール

  
Dsc_9662a
無類の貝好きの母が、電光石火でかぶりついた料理
相当気に入ったようです

  
Dsc_9666a
カジキマグロ ラタトゥイユ添え

  
Dsc_9672a
Kさんの大定番 ブイヤベース
魚貝ダシの旨さをしみじみと味わいます

 
Dsc_9677a
メインはカモのロースト、バルサミコソースで

  
Dsc_9680a
その後の、必殺リゾット
ブイヤベースの残ったスープで玄米を炊き、仕上げにリコッタサラータをKONシェフがたっぷりと削りかけてくれて

  
Dsc_9681a
すでに満腹のはずなのに、たちまち胃袋に納まってしまうのです

  
Dsc_9685a
デザート リコッタチーズのアイスクリームのせ洋ナシのコンポート
この組み合わせは、本当に美味しいです

  
Dsc_9686a
母はワインをほとんど飲まなかったので、兄私妻の3人で3本
向かって右から開けた順番に白、白、赤です
美味しい料理をゆっくりと味わいながらだとワインのボトルはいつの間にか空いてしまうのだ、ということを「普段はあまり飲めない」という兄も納得、体感したようです

ごちそうさまでした
  

|

« 兄65 母米寿 | トップページ | 大きな牡蠣はロビオーラのチーズ焼きで食べるに限る »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 兄65 母米寿 | トップページ | 大きな牡蠣はロビオーラのチーズ焼きで食べるに限る »