シカだんごは見納めかな
だんご状態に集団で現れるその姿を見られるのは、今年で終わりになってしまいそうな感じです
釧路市街に現れるエゾシカは春採湖地区と高山地区の両方面から侵入してくるとの調査結果をもとに、囲いわなを仕掛けて捕獲しようという計画です
札幌で最近アーバンベア問題がクローズアップされたばかりですが、道東のシカ害は経済的損失(被害)の甚大さもあってかなり前から解決すべき重要な課題となっていますね
今回は、交通量の多い市街地に侵入してくるエゾシカは車両との衝突事故の懸念も大きく高まりますから(シカと衝突して愛車が廃車になったという話は周囲でもよく聞きます、クオーレの漆崎シェフとか)、その防止などもあっての囲いわな設置と捕獲なのでしょう
北泉開発さんの囲いわなは既に定評と実績がありますので、エゾシカは一網打尽になってしまいそう
エゾシカの現れない庭先は、かなり寂しくなるかなぁ
| 固定リンク
コメント