« 春香楼中央店 2019年3月 | トップページ | 会津塗りの晩酌グラス »

北の屋台 帯広

Dsc_4661a
春香楼でけっこう飲んだ勢いで、北の屋台へ
妻の知り合いがやっているという焼き鳥屋さん

  
Dsc_4648a
うわっ、風格と味わいのある大将!

 
Dsc_4643a
とりあえず、にんにく正油漬けや牛すじポン酢を頼んで焼酎のお湯割りを飲みながら、串焼きが出来上がるのを待ちます

  
Dsc_4646a
見ただけでその美味しさが判る、清く正しいタタズマイです

 
Dsc_4651a
福司のしぼりたて生酒で、ぐいぐい食べます

  

Dsc_4653a_1
屋台の楽しさは偶然隣り合った呑み助さんたちとも盛り上がれるところ

  
このお店の人気メニューBest10は

Dsc_4660a
この辺りまでは、なんとか記憶もありました

 
Dsc_4665a
こちらでもしっかり食べて飲んで、楽しんだはずの「マリヨンヌ」さん
申し訳ありません、翌朝には完全に記憶が飛んでいました
ご迷惑をかけてなければよいのですが・・・

 
【追記】妻からの情報

Mary01a
十勝産モッツァレラのアボカドカプレーゼなど、やはり色いろ頂いていたようです

Mary02a
パプリカのムースとうにのジュレ寄せ
この美味しさの記憶は少しよみがえってきました

  

|

« 春香楼中央店 2019年3月 | トップページ | 会津塗りの晩酌グラス »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 春香楼中央店 2019年3月 | トップページ | 会津塗りの晩酌グラス »