ミステリアスな鹿ラベルのワイン ウニコ・ゼロ
久しぶりに購入した、個人的に気になる「鹿ラベル」のワイン
ミステリアスな女性が鹿の傍にたたずんでいます
これまで私の鹿ラベルいちおしは、女神が鹿にまたがった「もののけ姫」金ぴかラベルのピラー・ロック
リアルに描かれた鹿の姿がお気に入りです
カリフォルニア州ナパバレーのカベルネ・ソーヴィニヨン、いわゆるカリカベでエゾシカ肉料理にもよく合いました
とても残念なことに、ピラー・ロックは使用したコルクの品質に問題があった2003年のワインを全量廃棄したことで、2004年を最後に製造を取りやめ、そのブドウ畑はあのスクリーミング・イーグルに売却してしまったそう
鹿&女性ラベルで後継となる魅惑的なワインのひとつがこのウニコ・ゼロ、エグゾカルポス・ネッビオーロ [2016] かと
購入先の円山屋今村昇平商店のホームページによると、南オーストラリア州アデレードヒルズの小さなワイナリーUnico Zeloはイタリア語で「ユニークな情熱」という意味とのこと
さて、長い前振りでしたが、釧路ならではのエゾシカ料理を楽しむイベント「くしろジビエの祭典 KUSHIRO DEER & BEER PARTY 2018」が10月26日に開催されます
元祖エゾシカハンバーガー
150年前のライスカレー
しかのチタタプの豆乳スープ
どれも是非ご賞味いただきたいです (私も食べたい!)
詳しくは こちら でどうぞ!
| 固定リンク
« 釧路のクジラ | トップページ | 長月の料理 山椒 »
コメント