« カンタとウニ | トップページ | Bomb A Head!な 夜 »

福司 COCOROMI 2018

Dsc_9186b

釧路の蔵元福司が試験醸造で今年初めて出した純米酒です

日本酒には詳しくないのですが、白麹を使用して和食以外にも広く楽しめるように造ったお酒とのこと

生ハムのサラダに合わせてみました

 

 

Dsc_9189a

いわゆる「日本酒」とは違う酸味と甘みを感じるとろりとした、味醂を思わせるお酒です

冷蔵庫で一晩冷やしても、そのまま味わうには冷やし足りない感じがして、さらに冷凍庫に20分ほど入れてキンキンにすることですっきりと飲むことができました

日本酒に詳しい知人がイタリアンやフレンチに合うと報告していましたが、味の濃い料理に合わせるのが良いようです

あっさりとした生ハムサラダは、ちょっと役不足だったみたい

 

 

Dsc_9205a

それで二日目には、激辛の麻婆茄子と合わせてみました

 

 

Dsc_9208a

この時のCOCOROMIは冷蔵庫で冷やした温度で

麻婆茄子の口から火が出そうな辛さを、ほんのりとした甘さのCOCOROMIがやさしく中和してくれて、なかなかの相性でした

福司の新しい試み、飲んで味わって、楽しいです!

 

 

Dsc_9210a

 

 

Dsc_9179a

|

« カンタとウニ | トップページ | Bomb A Head!な 夜 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« カンタとウニ | トップページ | Bomb A Head!な 夜 »