« 海にいるのは | トップページ | デッキの骨片 »

海に来るのは

 

目の前の海には、様々な人たちが現れます

 

Dsc06775a

早朝、よく見かけるのは 拾いコンブ漁の漁師さん

 

 

Dsc06804a

そしてこの頃は、棹前(さおまえ)昆布漁の漁船

 

 

Dsc06804b

棹前昆布とは、昆布が成熟する前に採取される若くて柔らかい昆布のことで、味が良いのだそう



 

Dsc_7372a

孤独を愛するロンリー・キャンパー

ポンッと開き、パッっと閉じるワンタッチテントで一晩過ごしてゆきました
海鳴りが夜通し煩かったんじゃないかなと、ちょっと余計な心配を

 

 

Dsc06787b

こちらは、颯爽と海風を切って疾走するウインドサーファー

 

 

Dsc06787a

知人礁の上の海面を右に左に、自在に滑ってゆきます

 

 

Dsc06788a

そして、すぅ~っと波打ち際に寄せ、浜に上がるやボードとセイルを持ってスタスタと撤収

最後まで鮮やかで、惚れ惚れとする見事さでした

 

 

Dsc06741a

もちろん、人間だけじゃなくてキタキツネやオオワシなど自然の住人もやって来るのです

 

|

« 海にいるのは | トップページ | デッキの骨片 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 海にいるのは | トップページ | デッキの骨片 »