本場のフィッシュ&チップス IrishPub Coy
大晦日から1日3食限定で提供しているという「伝統的な」フィッシュ&チップスです
通常メニューのそれより、かなり大きい!
マスターがアイルランドやスコットランドのパブで味わった現地のフィッシュ&チップスを釧路産のタラで再現したものだそう
ポーションが大きいので、これも現地流にフォークとナイフを使ったほうが食べやすいですね
お魚に極力 下味は付けないようにしているとのことだけど、揚げ立ての美味しさでソース無しでもパクパクと1本目は食べ進んでしまいました
「大きいことは、いいことだ!」という懐かしいフレーズを思い出したほど(笑)
2本目はモルトビネガーのきいたタルタルソースをたっぷりと付け、ギネスもお替りして
手でつまんで頂いていたこれまでのフィッシュ&チップスとは異なる、ちょっと別の「料理」という印象です
まだ試験的な提供のようですが、レギュラーメニューになるのは時間の問題でしょう(^^)
とても美味しいから
本場のパブの楽しさ、美味しさをそのまま提供したいというパッションがにじみ出ているマスターの中川さん
ごちそう様でした~!
| 固定リンク
コメント