新米をいただきました
実家が由仁町の稲作農家だという友人から、今年もつやつやの新米を頂戴しました!
さっそくル・クルーゼで炊いて、熱々を味わいました
独身時代は小さな電気釜を使っていましたが、ガス火とホーロー鍋で炊くことを覚えたらだんぜんこちらのほうが美味しいので、電気釜はお役御免です
相方がもらってきた珍しい「かじかの卵」トッピングでシンプルにひとくち
新米ならではの美味しさがあふれてきて、うれしくなります
カレーもいいね、ということでご飯を炊くかたわら調理
材料は、これも相方が知り合いから頂いて来た白糠産の野菜
先ごろの台風の影響で人参は割れ、ゴボウも細いですが、逆境にあった野菜はその生命力が最大に発揮されいっそう美味しくなるとも聞きます
なにより、土付きなので、大地の恵み!という感じが如実で良いです(笑)
洗って皮をむけば、元気な野菜たち
久しぶりのルウカレーです
別にソテーした鶏モモと舞茸もトッピングしてもらって、豪華版の新米カレー
ごちそうさまでした!
| 固定リンク
コメント