« 季節の味覚 毛蟹を120%楽しむ | トップページ | 60万アクセスありがとうございます »

魚介とワインK 4周年

Dsc_8113a

KONシェフのお店が、9月15日にオープン4周年を迎えました!

「お祝い」という名目で美味しい料理とワインを楽しみにお店へ(笑)

 

 

Dsc_8115a_2

先日訃報が伝わったばかりのラディコンの「オレンジワイン」はありますか?と訊いたところ、オスラヴィエ’05を出していただきました

これ、いちおう白ワインです

こういうアイテムが「釧路で」当たり前のように出てくるのが、魚介とワインKの凄さだと僕は思っています

 

 

Dsc_8112a_2

KONシェフは料理を作るのが仕事ですので(笑)、その妨げになるような客からの冗長な話しかけは遠慮しなければならないのですが、作り終えてひと段落しているシェフとカウンター越しにワインや料理について会話できるのも、このお店の魅力ですね

 

 

Dsc_8116a

アミューズ  ムール貝のアクアパッツァ

 

 

Dsc_8118a

リコッタ、生ハム、洋ナシ

 

 

Dsc_8119a_2

カラスハモ クミン風味 バルサミコソースで

 
これはもうKONシェフのスペシャリテと言っていいでしょう

味わうたびに、新たな驚きと感動があります...

 

 

Dsc_8127a

秋刀魚 茄子増量で

 
私の好きな茄子をたっぷり敷いて、その上に秋刀魚を盛り付けてくれました

 

 

Dsc_8135a

メインディッシュのメインフィッシュ

大皿で大魚を、食べ切れるかな・・とちょっと不安に(笑)

 

Dsc_8138a

食べ始めたら、すんなりとお腹に

 

 

Dsc_8139a

途中からワインは赤に

ニュージーランドのキムラセラーズ

 

 

Dsc_8142a

このピノノワールは、誰がいつ飲んでもきっと「美味しい!」と言うんじゃないかな

とても楽しいワインです

 

 

Dsc_8143a

イチジクのコンポート アイスクリームと

 

 

私にとって、釧路に住むために欠かせないお店の一つです

4周年、おめでとうございます!

 

|

« 季節の味覚 毛蟹を120%楽しむ | トップページ | 60万アクセスありがとうございます »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 季節の味覚 毛蟹を120%楽しむ | トップページ | 60万アクセスありがとうございます »