« 春のグリーン プロヴァンサルキムラ | トップページ | 焼き鳥は美唄にかぎる! たつみ  »

第94回ワイン会 レストランはまなす

Dsc_5607a


釧路のワインショップ「ひこやちや」さんセレクトのワインを、谷口シェフの手になる地産地消料理で楽しんできました

 

 

Dsc_5610a
酪恵舎チーズと魚介のシーザーサラダ

 

 

Dsc_5611a
 

撮り忘れてしまってグラスの向こうにちょっとだけ写っていますが、ハッチベーカリー、パンマルシェ、トムソーヤ、コストコのパンを揃えて 

 

 

Dsc_5605a
酪恵舎チーズセレクション(ロビオーラ、タンタカ、アフミカータ、トーマ)

親しみやすいトーマから個性的なウォッシュタイプのロビオーラまでを同時に食べ比べ

チーズとパンとワインがあって、そこに楽しい飲み相手がいれば人生万歳!素晴らしきかな我が人生!です(笑)

 

 

Dsc_5613a
白糠産エゾ鹿肉とメークインのコロッケ

道東でコロッケと言えば、もちろんエゾシカでしょう

個人的に大好きです

 

 

Hamansu20160324a
サラメッラ(イタリアンソーセージ)のジェノヴェーゼポテト添え

 

 

Dsc_5614a
十勝牛の赤ワイン煮込み

ほろほろと柔らかく口の中でほどける牛シチューで、赤ワインがはかどる一品

 

 

Dsc_5616a
高橋農園放牧自然卵と道産小麦ゆめちからのパスタ

 
ここまで平らげると、さすがにお腹がいっぱいです(笑)

 

 

Dsc_5606a

ワインを選んでくださった「ひこやちや」の吉田さんが急用で来られなかったのが残念でした

ぺティアンで始まった5本のワインは順に、フランス、オーストリア、ギリシャ、イタリア、そしてフランスからのセレクトです

最後に供された赤のキュヴェ・ド・ガレに使われてるブドウ品種のグルナッシュには「これ カンノナウね~!」と、すかさずジャンルーカがコメント

 
美味しい料理とワイン、どうもごちそうさまでした!

 

|

« 春のグリーン プロヴァンサルキムラ | トップページ | 焼き鳥は美唄にかぎる! たつみ  »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 春のグリーン プロヴァンサルキムラ | トップページ | 焼き鳥は美唄にかぎる! たつみ  »