釧路夢ハーブの会 ニューイヤーランチ会
夢ハーブの会の料理講習会に参加させて頂いていることもあり、会員の皆さんが集まるニューイヤーランチ会にもお誘い頂きましたので、妻と一緒にありがたくお邪魔させてもらいました
会場は、ANAクラウンプラザホテル釧路18階 ビギンズ です
スタートの一皿から、楡金シェフ特選食材のオンパレードです
厚岸・ニシンのコンフィ
釧路沖・ツブのラヴィゴットソース和え
阿寒ポークの自家製ハム
白糠・エゾ鹿と弟子屈・グズベリーのコンポート
言うまでも無く どれも素晴らしかったのですが、周りの方々は特にニシンのコンフィと、グズベリーで頂くエゾ鹿の美味しさに感嘆していましたね(私も、そう!)
音別・キクイモのポタージュに
白糠酪恵舎リコッタチーズをのせて
単に「地元産だから」じゃなくて「これが美味しいから!」という楡金シェフの主張が真っ直ぐに伝わってくる一品でした
このところの料理写真は全てスマホで撮っているので、遠近感というかモノの大きさの対比が実物とかなり違ってしまいます。サクラマスより手前のビーツが大きく見えるのはご容赦ください
白貝のジュのソースで味わうサクラマスとホタテ、とにかく美味しかったですね・・・
奥に添えられた紫白菜と黄色いビーツの彩りも、意外で楽しいです
ピスタチオのガトーと釧路・丹頂いちごのマリネ
チョコレートのグラス添え
ガトーは懐かしい(親しみを感じる)バタークリームを使っていました
途中で何度も顔を出されてお料理の説明もしてくださった楡金シェフへの拍手で終えた、美味しすぎるお昼のひと時でした
ご一緒させていただいた夢ハーブの会の皆様、ありがとうございました!
| 固定リンク
コメント