« 謹賀新年 | トップページ | 三猫三様 »

年末年始のお酒と料理まとめ

Dsc_4668a

日本酒と頂き物のワインがほとんどです

 

 

Dsc05777a

紅白歌合戦を観ながらの大晦日には欠かせないガストーラの特製ピンチョス

 

 

Dsc_4596a

友人から結婚祝いに頂いた輪島塗の夫婦椀でのお雑煮

 

 

Dsc05783a

弟子屈の山椒さんから教えて頂いて妻がアレンジした梅酒煮

 

Dsc_4630a

梅酒煮に使用した梅酒は、さとう酒店で

 

Dsc_4613a

旨煮と異なり酸味がほど良くあって、鍋いっぱいのものが飽きずに何度もパクパクと頂けてしまいます

 

 

Dsc05791a

魚介とワインKさんのオードブルセット+α

 

 

Dsc_4610a

北海道食べる通信 標津産鮭の飯寿し

 

 

Dsc_4603a

鯨尾の身とタコ刺し

 

 

Dsc_4614a

白糠道の駅「恋問館」初売りで購入した昆布巻き

 

Dsc_4623a

昆布に巻かれた魚は、もちろんシシャモ!

 

 

Dsc_4615a

シシャモとくれば、当然 毛ガニ(タグ付き)も

 

 

Dsc_4629a

ワインのあてのクラテッロサラミ、スカモルツァ アフミカータ、プロシュート

 

 

Dsc_4637a

定番カプレーゼに添えられたユリ根はモンヴィーゾで、菜の花はリコッタ サラータで和えてありました(!)

 

 

Dsc_4638a

オーストラリア産ラム厚切りのロースト

 

 

Dsc_4632a

セラーに入れず釧路の「常温」で10年以上置いておいたバンドール

普通に美味しい!(笑)

 

 

Dsc_4641a

辛味ペーストのアリサを効かせたカポナータ

以上、抜粋で

 

|

« 謹賀新年 | トップページ | 三猫三様 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 謹賀新年 | トップページ | 三猫三様 »