« 福司活性酒初飲み 北大通東家 | トップページ | 真紅のメリークリスマス! »

superししゃも、キクイモ、柳ダコ

Dsc_4430a

妻が白糠で仕入れてきた食材3種で、この日の夕食を用意

 

 

Dsc_4431a

出来上がるのを待つ間、柳ダコを少し切ってもらってヒトミワイナリーのネコ泡で一杯。しばし亭主関白の気分(笑)

 

 

Dsc_4432a

これが白糠駅前の吾妻水産さんから購入したというsuperししゃも

 

 

Dsc_4435a

大きさが15cmもあります

 

 

Dsc_4436a

キクイモは良く洗って皮付きのまま乱切り

 

 

Dsc_4437a

ししゃもは片栗粉を振ってポワレ、キクイモはピュアオリーブオイルで素揚げに

 

 

Dsc_4443a


Dsc_4447a

superししゃも、大柄なので骨が硬いかなと思ったらそんなことは全然無く、食べ応えが有る分、味わいがしっかり楽しめる感じです

 

 

Dsc_4442a

キクイモは音別産に負けず劣らずほんのりとした素朴な甘みがあって、パクパク食べてしまう美味しさ

 

 

Dsc_4450a

ネコ泡の白ワインの後に、マリネしたタコの皮の色に合わせて開けたノヴェッロのサンジョヴェーゼは、ちょっと渋みを強く感じて相性がいまいちだったかな・・・
   

|

« 福司活性酒初飲み 北大通東家 | トップページ | 真紅のメリークリスマス! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 福司活性酒初飲み 北大通東家 | トップページ | 真紅のメリークリスマス! »