« それでも Coy は Coy | トップページ | 白糠産エゾ鹿のポワレ レモンのソース  ANAクラウンプラザホテル釧路 »

ノヴェッロ解禁

Dsc_3737a

妻の知人のワイン屋さんにセレクトをお願いして送って頂いた、イタリアの新酒ワイン3種

左からサンジョヴェーゼ、テロルデゴ、メルローと、ラベルに書いてあるようにブドウ品種が全て異なっていました。この中でもイチオシは、私も初めて聞く品種のテロルデゴを使ったアルデーノとのこと

 

 

Dsc_3895a

宅配便でワインを受け取って4日ほど休ませてから、そのアルデーノのノヴェッロを開けました。

あっ、これは美味しい~!
濃密なんだけれど全然くどく無く、新酒特有の香りと果実味もたっぷりで、二人であっさりとボトルが空いてしまいました。

 

お料理は 
  

Dsc_3893b

舞茸、平茸、ナス、ベーコンのアンチョビ炒め 焼きトマト添え

アンチョビは函館のレストランバスクのもの。トマトをつぶしてソースのように絡めて食べると、また美味い!

   

   

Dsc_3894a

グレープフルーツとレタス、ベビーリーフに、ビラーニ社製クラテッロのサラミを薄切りにして

こってりと旨いサラミにフルーツの酸味と葉物が、とてもよく合う 

   

   

Dsc_3896a

これに、Hatchのフリュイとクルミパンという、完璧なノヴェッロ迎撃態勢の食卓でした

    

|

« それでも Coy は Coy | トップページ | 白糠産エゾ鹿のポワレ レモンのソース  ANAクラウンプラザホテル釧路 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« それでも Coy は Coy | トップページ | 白糠産エゾ鹿のポワレ レモンのソース  ANAクラウンプラザホテル釧路 »