« キノコのクリームパスタ | トップページ | コッピーハンジャン ( a cup of coffee )! »

旨い柳葉魚 始まりました食べました

Dsc_3621a

今月30日から始まる釧路の漁よりひと足早く、今期の白糠漁協のシシャモ漁が23日に始まりました。和商市場の瀬野商店でもさっそく生シシャモが店頭に。例年より魚体が大きい感じです

  

  

Dsc_3622a

そのシシャモの中に、同じ白糠特産の砂エビが混じっているのを発見!

この砂エビは和商市場の隣にある くしろ丹頂市場内の有名な「らーめん工房 魚一(うおっち)」のエビ醤ラーメンに使われているものですね。魚一さんのブログにも、白糠のシシャモ漁で混獲される貴重なこの砂エビのことが紹介されています

  

 

Dsc_3690a

本命のシシャモ、オス・メス計8匹を購入
上4匹がオス、下4匹がメスなんだそう

 
私には見分けがつかないので妻に尋ねると 

  

Dsc_3689a

オスは尻ヒレが大きいのだそう
そしてやはりメスのほうは体全体がふっくらとして丸みがあるらしい

 

 

Dsc_3693a

片栗粉をまぶしてからフライパンで焼きます

   

   

Dsc_3696a

熱いところを頂きましたが、今年のシシャモもまた美味しいです!
卵を抱えたメスも、オスも、どちらもメッチャうまい!

 

始まる魚あれば、終わる魚あり

 

Dsc_3695a

山口さんから「今期最後だよ」と名残の調査捕鯨クジラ肉、それとハッカクのお刺身。じっくり味わって、頂きました。  

   

|

« キノコのクリームパスタ | トップページ | コッピーハンジャン ( a cup of coffee )! »

コメント

ことしのシシャモはどこも大型ですよね
厚岸の食べました???
デカすぎて怖いぐらいです

投稿: くまがい食堂。 | 2015年11月 1日 (日) 09時02分

厚岸が先に始まってたんですね
くまがい食堂。さんのブログを見て
その巨大さにびっくり!(笑)

投稿: ユンボギ | 2015年11月 5日 (木) 00時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« キノコのクリームパスタ | トップページ | コッピーハンジャン ( a cup of coffee )! »