ひこやちやのロゼワイン
晩酌は、美味しいラーメンを食べたい時にいつもお世話になっているKさんから頂戴したロゼワイン
相方と一緒に空けてしまった 私好みの自然な味わいは、Kさんがわざわざ緑ヶ岡のワインショップ「ひこやちや」さんまで出向いて選んでくれたもの
合わせた料理は、和商瀬野商店で目についた豆イカをメインに
けっこう目玉がギョロリとしている・・・
まずはアヒージョ
火を通すと赤く色付いて小さくなり、ホタルイカみたいに見えてきます。
豆イカの一部はインゲンとソテーにも回しました。
ツマミの出来上がり!
インゲンと豆イカのソテーは、 陶芸家 工藤和彦氏の六角皿に盛って
サラダは吉岡肉店の焼豚、アボガド、パプリカなど
パンはバゲットに加えて、ジャンルーカのパーネ・カラサウ(!)も
こんな風に載せてパリパリもぐもぐすると、ワインがいくらでも飲めちゃいます
ワインがあまりに美味しいので、吉岡さんにお願いして厚切りにしてもらった牛タンも追加で焼いてしまいました。なにも文句無し、ただただ旨いです!
デザートは酪恵舎のリコッタチーズにプラムとプルーンを合わせ、胡椒を少々振ってピリッと
北出さん、美味しいワインをごちそうさまでした!
| 固定リンク
コメント