« どんぱくシカめぐり 北のガレット | トップページ | 【お知らせ】 しらぬかカミパラ 本日より! »

北海道食べる通信8月号

Dsc_3160a 

北海道の志のある生産者が作る食べものを、その生産者を紹介する大判の冊子とともに届ける「北海道食べる通信」(隔月間)の第2号に、チーズ工房白糠酪恵舎が登場しました

  

  

Dsc_3159a

購読者に届けられたのは酪恵舎の看板商品ともいえる「モッツァレッラ」と「トーマ」、そしてまだそれほど製造量が多くはないイタリアDOP‘アジアーゴ’タイプの「アジア」の3点

   

   

Dsc05484a_2
(2015年8月上旬撮影)

その取材の打上げ(?)に集まった、チーズを通してつながっている皆さんと酪恵舎スタッフ

 

 

Dsc_2779a

楽しんだ料理も参加者の手作りです

 

 

Dsc_2781a

 

 

Dsc_2780a   

 

 

Dsc_2786a

外の東屋では茶路めん羊牧場の武藤さんが羊肉を焼き、岩澤さん がピッツァの焼け具合を確認 

  

私も、北海道食べる通信編集長の林さんの提案で、食べる通信創刊号の食材「松橋農場の黒毛和牛」を使ったガレットを焼かせていただきました。    

Dsc_2790a

ガレットに和牛をどんどん載せる林さん

 

 

Dsc_2792a

デザート担当のO君
これもマジ美味かった!

 

 

Dsc_2793a

井ノ口さんはいつの間にかギターを奏で、BGM担当に

 

 

Dsc_2796a 

   

美味しいものは、人を楽しく幸せにする
それを実感した夜でした

 

Dsc_2797a

 

北海道食べる通信は、きっとそんな時間をもっと広げようとしているんだと思います

    

|

« どんぱくシカめぐり 北のガレット | トップページ | 【お知らせ】 しらぬかカミパラ 本日より! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« どんぱくシカめぐり 北のガレット | トップページ | 【お知らせ】 しらぬかカミパラ 本日より! »