玉の汗
函館に比べて涼しい釧路、のはずなのだけれど、湿度が高いせいかムシムシとしています。こんな時はキンキンに冷やしたガメイを飲むのが私のお気に入りですが、冷蔵庫から出したボトルのラベルにはご覧のような鳥肌ライクの結露。なかなか流れず、この状態のまま持続。ちょっと不思議・・・
おつまみは
「北海道食べる通信」創刊号のオマケ 松橋農場の黒毛和牛ひき肉を使い
カットトマト缶と紫花豆を投入してチリ・コン・カルネ
もう一品、ズッキーニのチーズ焼きは白糠酪恵舎のフォンデュ用チーズを使って
函館みやげ、七飯町こなひき小屋のカタツムリみたいなパン・ド・カンパーニュもカット
ズッキーニのチーズ焼きには、和商吉岡肉店の鶏モモ串を贅沢に添えて
パリパリになったおかき状態のチーズが、また美味しい
チリ・コン・カルネも、キンコンカンな味
| 固定リンク
コメント