十勝・厚岸・釧路 幸せの架け橋会 玩味
釧路市昭和にある中国料理の名店「玩味」(ワンウェイ)
4月12日、日曜日
この夜も吉井シェフの料理に舌鼓を打つため、各地から人びとが集まりました
十勝、厚岸、釧路の生産者さんと料理人さんの会食なので、いきおい「食」の話で盛り上がります
お酒は各自持ち寄りだったので、多種多様なものが
吉井シェフは挨拶の後、厨房でひたすら料理を作り続けて下さいました
そのお料理を順次、紹介させて頂きます
ここまでが、前菜なのだそう
この辺りで「海底力(そこぢから) を呑もう!」という声が上がって、みんなのグラスに
作り手本人から酒造りにまつわるエピソードを聞きながら呑むのは楽しくて、最高の贅沢ですね
え~と、これは何だったろうか・・・
メニューに載ってないので、ごめんなさい!
厨房でひとり奮闘中の吉井シェフ
十勝ワインさんの極甘口の持参品は、次の極辛口料理に合わせて
上質なコンソメのようなスープで〆て、満腹です!
この夜のメニュー(吉井シェフの手書き)
最後の二品は、もうお腹に入らない!ということで供されていません
この会を企画されたSさん夫妻に感謝です。
ありがとうございました。メチャ楽しかったです!
最後にひと言
このアモンティリャードとマルサラが、まさに洋製の紹興酒という感じでとても面白かったのです
| 固定リンク
コメント