« グッドラックをもう一度 | トップページ | 福司と蕎麦の会 城山東家 »

エゾシカもも肉の赤ワイン煮込み

Dsc_0692a

いつもローストばかりなので、今回は煮込み料理に

 

 

Dscf9101_r

白糠の名ハンターMさんから頂いたメス鹿前脚のモモ

 

 

Dscf9103

慣れない手付きで切り分けてゆきます

 

 

Dscf9105

四苦八苦して、かなり荒っぽいですがなんとか骨と肉を分けました

 

 

Dsc04343a

その肉を薄切り野菜とともに赤ワインに漬け込んで一晩

 

 

Dsc04348a

それを肉と漬け汁と野菜に分けて、漬け汁は沸かしてアクを取り

 

 

Dsc04347a

肉はフライパンで焼き色を付け

 

 

Dsc04350a

野菜は、肉を取り出した後の同じフライパンでバターとともに炒めます

 

 

Dsc04352a

漬け汁、肉、野菜を鍋に入れ、さらにカットトマト缶も加えて煮込んで出来あがり

  

  

Dsc_0697a

会社のランチでも、お弁当に持っていって頂きました。食事にはこの汁具合(濃さ)でちょうど良いのだけど、ワインのお供にはもう少し煮詰めた方がいいのかな・・・

  

レシピはこちらを参考にしました
http://chisan-chisyo.senkon-itc.jp/db_rcp/?no=1362636998

          

|

« グッドラックをもう一度 | トップページ | 福司と蕎麦の会 城山東家 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« グッドラックをもう一度 | トップページ | 福司と蕎麦の会 城山東家 »