ガストーラで お祝い
私の58歳の誕生日は、ガストーラで過ごしました
安藤シェフが用意してくださったシャンパーニュの乾杯でスタート
アミューズ チータラのフレンチドッグ アメリケーヌソース添え
釧路人には欠かせない?一品、まさしくアミューズ(笑) 年末ピンチョスにも、このパワーアップversionが入るかもしれないので、今から楽しみ
紅くるり大根、牛肉、山花有機ホウレンソウもパーツを構成していて食感だけでなく味わいも面白い!
私には絶対マネできない、ふわっとしたポロニ卵のオムレツに、浜中の塩水ウニをのせた絶品。新鮮なウニの最高の頂き方だと思います
ここで、ガストーラのオープン年の赤ワイン、熟成したフィサンを安藤シェフが選んでくれました。
グラニースミスっていう品種のリンゴなんだそう。トッピングのゴルゴンゾーラ、クルミとともに、赤ワインでじっくり味わえた一皿
なめらかな喉越しは、フランスでの味わいの楽しみ方をそのまま伝えたいシェフのこだわり。トッピングももちろんキクイモです。
相方と半身ずつのメイン、とかちマッシュとチョリソーのリゾットをみっちりと詰め込み、山花有機人参を添えて
バスクのブラックチェリージャムとともに。もう食べられないのかな、と思っていたのでじっくりと味わいました。
私は好物のタルトを所望、おなかが一杯の相方は三友牧場のヨーグルトを
記念すべき一日を今回もガストーラで楽しく過ごさせていただきました。ごちそうさまでした!
| 固定リンク
コメント
誕生日っていくつになっても嬉しいですよね~
ずっと元気で最低、
最低130ぐらいまでお祝いし続けたい
投稿: くまがい食堂。 | 2014年12月23日 (火) 11時31分