« かすべホホ肉 | トップページ | スープカレー  レストランはまなす »

テリーヌ事始め

Dsc03892a

相方が初挑戦したテリーヌ

 

 

Dsc03906a

参考にしたのは私が「今年のクリスマスプレゼントの前渡し」にした左の本。ついでに右は私がずっと愛用してきた田崎真也氏のお手軽レシピで、先日の「丸ごとカリフラワーのバターソース」はこちらから

 

 

Dsc03895a

相方にとっては「失敗作」の初テリーヌ。ゼラチンの固まり加減がよく判らず、具が底の方に沈んで片寄ってしまったかららしい。でも、スモークサーモン、ワカメ、Aシェフから頂いた甘い極太ネギと出汁(?)のきいたゼラチンの組み合わせは、なかなか美味しかったのだけど

  

|

« かすべホホ肉 | トップページ | スープカレー  レストランはまなす »

コメント

テリーヌ、私も大好きです
茄子と豚肉の田舎風テリーヌが得意です(一番簡単だからね)
少々形が崩れても
バゲットに挟んじゃったりして数日美味しく食べられるので
またすっかり、テリーヌ熱にかかってしましました

きかっけは、秋ごろ
オルディネールで、
クミンが効いた釧路鯖のテリーヌを食べたんですが
それはそれは、まぁまぁ、美味しかったこと 大感動でした

私が参考にしているのは
「テリーヌ!テリーヌ!テリーヌ!」(旭屋出版)でした

投稿: くまがい食堂。 | 2014年12月11日 (木) 10時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« かすべホホ肉 | トップページ | スープカレー  レストランはまなす »