« ボルシチ | トップページ | ノヴェッロ到着 »

ししゃも  魚介とワインK

Dsc03525a

めぐって来た ししゃもの季節! 

旬の魚をワインとともに味わうなら、私にとってはやはりK。いわしの時もそうだったのだけど、決して「魚食い」ではない私でも、その美味しさに陶然とさせられてしまう「お魚料理」を出してくれます。素材の魚が何なのか判らなくなってしまうような、いじり過ぎた料理じゃなくて、その魚の美味しさを最高に感じさせてくれる‘調理加減’が嬉しいです

ごく薄い衣をまとってさっと揚げられた ししゃも二匹、実に美味しかった!

 

 

Dsc03530a
タラバ蟹のサラダ仕立て

 

 

Dsc03535a
ねぎ帆立

 

 

Dsc03542a

シャソルネイの流れをくむという造り手の白ワイン、とても良いです!

 

 

Dsc03538a
タチ

 

 

Dsc03545a
メイン 鴨ネギ、ピオーネ、長芋

本日の裏テーマは「ねぎ」、熱によってとろりと甘くなった軟らかな食感が何とも言えませんでした。

 

 

Dsc03543a

赤ワインをグラスでお願いしたら、ギガルのローヌ ’04 と ’09 の「お楽しみセット」で出してくれました(^^)

  

  

Dsc03550a
フロマージュ

モンドール、ラミ・デュ・シャンベルタン、ミモレット、ロックフォール、ブリア・サヴァラン   

  

 

Dsc03551a
温かいキャラメルとリコッタのムース 洋梨のコンポート

 

途中から、ふらりとやって来られたN島さんとカウンターでご一緒して、目前の課題に貴重なご教示を頂きました。   

|

« ボルシチ | トップページ | ノヴェッロ到着 »

コメント

オムレツご苦労様でした。3位おめでとうございます。酔っぱらいが、余計な事をして申し訳ありません。

投稿: nakazima | 2014年11月 8日 (土) 16時31分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ボルシチ | トップページ | ノヴェッロ到着 »