« 茅沼温泉への旅 SL冬の湿原号 | トップページ | あさり塩ラーメン 麺や北町 »

桃の節句 いちご雛 

Dsc01046a

菓子処なかじまさんの、苺入り桜餅「いちご雛」
オーソドックスな桜餅はもちろん大好きなんだけど、30年前に釧路で初めて先代が「いちご大福」をつくったという中島さんの、同じく苺の酸味と上品な餡の甘みの幸福な出逢いを極めたこの「いちご雛」も、最高です。甘党で良かった!

 

  

 

先月、帰省した時に宿で出合った展示 

Dsc01005a

正面奥が、一番古いお雛様

 

Dsc01006a
明治時代

 

Dsc01007a
昭和時代 

  

|

« 茅沼温泉への旅 SL冬の湿原号 | トップページ | あさり塩ラーメン 麺や北町 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 茅沼温泉への旅 SL冬の湿原号 | トップページ | あさり塩ラーメン 麺や北町 »