雪下キクイモ スーパーあいちょう
一度掘り起こしたものを地中で貯蔵、追熟して甘味が増したキクイモが、相長センター芦野店で販売されま~す、と レストラン イオマンテの舟崎シェフより告知があり、出かけました。キクイモの効用や食べ方をその場で伝授してくれるのは、イオマンテ スタッフの管理栄養士さん。このキクイモ、翌日26日(日)は星が浦店で販売するようです。
二袋を購入して、とりあえず一袋を料理
タワシで洗ったキクイモを、乱切りに
そしてピュアオリーブオイルで素揚げ
出来上がりをロブションのエビスビールのお伴に
以前、同じように素揚げしたものより、確かに甘みをしっかりと感じますね
美味しくて、パクパク食べてしまいます
| 固定リンク
コメント
こんばんわ
なんか、体にいいもの食べてますね~
きく芋、懐かしいです
前任地の青森では漬け物で食べさせていただいたことがあります
独特の風味が好きな人には好きですよね
素揚げか、目からうろこです 美味しいでしょうね
絶対飲みたくなりますよね
そういえば、本日、初ズッパでブランチしてきました
ランチで本格的イタリアンが食べられる嬉しいお店ですね~
しかも土日も営業してくださって
釧路っていいお店多いなって改めて思いました
投稿: くまがい食堂。 | 2014年1月26日 (日) 00時40分
このところ、根菜フェチです(笑)
料理が簡単で、体が欲しがるものを食べる
という意味では食感も含めて根菜が旬ですね
くまがい食堂。さんも、ぜひ酒のお供に!
est di Zuppa は、釧路にお店があるのが
不思議なくらいレベルの高いイタリアンですよね
私はいつも橋本シェフに感謝してお料理を頂いてきます
投稿: ユンボギ | 2014年1月26日 (日) 18時32分