« 考える人  ガストーラ | トップページ | 第168回釧路ワインを楽しむ会 »

ひよこ豆のスープ

Dsc00556a

横着して茹でてあるものを使い、手軽な夕食
職場でも野菜スープの持参ランチで、プチダイエット中です

 

|

« 考える人  ガストーラ | トップページ | 第168回釧路ワインを楽しむ会 »

コメント

初めまして
先日主人と初めて「k」に行きました。
隣の席にみちくささんが座ってらっしゃって
「hatch」のパンを絶賛していました。
みちくささんのブログからユンボギさんのブログにつきました。
ユンボギさんは「ユンボキの日記」から名前をおつけに
なったのでしょうか?
私が10歳の時に読んだ本で私のバイブルです。
今でも本棚にあります。
勝手に親しみをもってメールいたしました。

投稿: しなもん | 2014年1月23日 (木) 10時46分

 
しなもん 様
 
拙ブログへのコメントありがとうございます!
道草さんと同席されたのですね
彼と彼の奥様からはワインも含めて多くのこと
(特に生産者さんたちとの交流を通じて)
とても大切なことを学ばせて頂きました。
 
ハンドルネーム「ユンボギ」の由来はその通りです
https://yunbok-diary.cocolog-nifty.com/misty/2005/09/post_ad0d.html
 
冬のソナタでヨン様がブレークする以前は
日本で一番知られている韓国人名かなと思いましたので
 
そのうちKでご一緒することがあれば幸いです
ご主人にもよろしくお伝え下さい

投稿: ユンボギ | 2014年1月24日 (金) 10時49分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 考える人  ガストーラ | トップページ | 第168回釧路ワインを楽しむ会 »