和飲屋 Qvino 札幌
私の職場に出入りしていた横田さんが開いたイタリアワイン専門店です。
堅気のお仕事だったのにワイン好きが高じ、早期退職して自分の理想とするワインショップを創ってしまいました! それも猛勉強して、あっという間にイタリアでソムリエの国家資格(AIS認定ソムリエ)を取得して
イタリアワイン以外は知らなくて結構と、とにかくイタリア至上主義(笑) まだソムリエ資格を取る前に或る店で会食した時、目の前に飾ってあったDRCの空き瓶を見て「こんなのを開ける人がいるんだ・・・」と私がつぶやいたら、「それ、なんていうワインですか?」と真顔で訊かれて、ひっくり返りそうになりました(笑)
上の写真は、サラミ盛り合わせで、モンキエロ・カルボーネのバルベーラを楽しませてもらっているところ
カウンターでワインを気軽に楽しめるツマミがそろっています。
事前に予約すればしっかり食事もできるようです。
イタリアのチーズフォンデュ、パンはフォカッチャです。
奥さんが用意してくださる料理とワインをカウンターで楽しんでいる間に、お勧めワインをみつくろってもらいました。
横田さんが熱く語るこの6本を、購入決定
カウンターで飲んだお気に入りバルベーラも、もちろん入れてもらいました。
店内にあふれる、選び抜いたこだわりのイタリア食材の中に、チーズ工房白糠酪恵舎のラインナップも! 先ほどのフォンドゥータも酪恵舎のブレンドチーズを使っているとのこと
日本でいう「もっきり屋」をイメージしての店造り
横田さんから「第二の人生」構想を聞いた時は『もちろん大反対』だったという奥さんも、今は Qvino(キューヴィーノ)の良きパートナーとして盛り立てています。
店名の最初のQはご主人の名前から。南郷通りのアサヒビール園を目印にお出かけ下さい。お勧めのお店です!
イタリアワイン専門店 和飲屋 Qvino
open 11:30~20:00 休み:(水)(日)(祝日)
https://www.facebook.com/qvino20130713
札幌市豊平区月寒東3条3丁目2-5 共立ビル1F
TEL 011-374-5889
お店へのアクセス
①JR札幌駅のみずほ銀行前から、札幌中央バス61番の平岡営業所行きで、
月寒中学校前下車。約25分。目の前です。
②地下鉄、東西線の南郷7丁目駅、出口2から徒歩13分。
③地下鉄、東豊線の月寒中央駅、徒歩15分。
【11月30日追記】
自宅に届いたワインの梱包も、イタリアンカラー!
| 固定リンク
コメント
札幌行ったら絶対行きますo(^_^)o
投稿: よしまま | 2013年11月30日 (土) 10時28分
よしままさん
やり手で優秀なMRさんだったのですが、
転身も あ然とするほど見事で鮮やかでした(笑)
ぜひお出かけください!
地下鉄駅から歩くと冬道はけっこう大変だったので
タクシーを利用されるか、JR札幌駅前からのバス利用を
お勧めします
投稿: ユンボギ | 2013年11月30日 (土) 11時27分
イタリアワイン専門店なんていいですね~
最近、もうイタリアワインが一番好きです
以前はフランスの
なで肩タイプだったんです(もちろん今も好きですが)
でもことし5月南イタリアで飲んだ
気取りのない地ワインを飲んで以来
目覚めちゃって
今度行ってきます
投稿: くまがい食堂。 | 2014年10月14日 (火) 11時01分
くまがい食堂。さん
戦利品満載のQvino訪問記、拝見しました
イタリアワインへのハマリ具合を見ると
店主のQさんと話が弾んだのではないですか
その様子が目に浮かびます(笑)
投稿: ユンボギ | 2014年11月 2日 (日) 11時49分