« 秋晴れ 献血日和 沖ゆく船 | トップページ | グラナ・パダーノとグットゥルニオ »

野菜も肉も当然あります 魚介とワインK

Dsc09681a

道草さんの来釧に合わせて、K訪問。ワインのご相伴に与りました。

 

 

Dsc09679a

Dsc09680a_2
イチジクと生ハム

 

 

Dsc09682a
厚岸産ししゃも

 

 

Dsc09686a
炙りサンマ刺 なすのマリネ

 

 

Dsc09687b
タコとツブのワイン加クリーム煮 ユリ根添え

トッピングされているフリーズドライのロックフォールがアクセントに

 

 

Dsc09690a
タチのムニエル キノコ添え  赤ワインとバルサミコのソース

 

 

Dsc09693a
北見ポークのマスタードソース

 

料理はどれも、す・こ・ぶ・る 美味しいです。もう、みんな知っているでしょ?!

 

 

 

Dsc09694a

Dsc09695a

赤ワインは ’02を昨年1月にレストランはまなすで味わったトロタノワ、その古酒。偶然にも、昨晩伺った佐々木商店カナメ君の生まれた年のもの。しみじみとした味わいでした。   

 

 

Dsc09696a_2

デザートを仕上げているKONシェフ

 

 

Dsc09698a
リコッタチーズのアイスクリームと洋梨 温かいキャラメルソース

季節の栗煮を添えて

 

 

Dsc09700a
名残を惜しむエスプレッソ   

 

 

今夜も、楽しい時間をありがとうございました。

もひとつ、御礼!
カウンターで同席させて頂き、サヴィニーの優れた造り手シモン・ビーズの佳酒をご馳走して下さった、紳士淑女のお二人に感謝致します。Kのお料理とワインを穏やかに、そして軽やかに楽しまれていて、大人の時間の過ごし方の最高のお手本でした。勉強させていただきました。

 

  

|

« 秋晴れ 献血日和 沖ゆく船 | トップページ | グラナ・パダーノとグットゥルニオ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 秋晴れ 献血日和 沖ゆく船 | トップページ | グラナ・パダーノとグットゥルニオ »