« サン プリンセス 来航 | トップページ | ロビオーラ 白糠酪恵舎 »

手作りサルシッチャ

Dsc08103a
友人が、Giulioの仲間の有馬シェフ( Passo a Passo )のレシピ(下記の新聞記事)をもとに作ってくれた料理。荒挽きの食感で、お肉の旨みを堪能。付け合せはアスパラと長イモのソテー。食べるまで私はホタテの貝柱かと思ってましたが(笑)

    
Dsc08118a
朝日新聞 2013.5.26

     
Dsc08101a_2
タラのムニエル カポナータ添え  奥は愛媛の甘夏柑を使ったサラダ

     
Dsc08102a
カポナータは意識せずに野菜をタップリ摂れて、ありがたいです。

     
Dsc08104a
きりっと冷やした宝水ワイナリーのケルナー。湿度の高い霧の釧路では、ドイツ系品種の道産白ワインに楽しめるものが多いように感じます。

    

|

« サン プリンセス 来航 | トップページ | ロビオーラ 白糠酪恵舎 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« サン プリンセス 来航 | トップページ | ロビオーラ 白糠酪恵舎 »