« グランド・マスター | トップページ | セールやってます! ひこやちや »

茶路めん羊牧場のミルクラム ガストーラ

Dsc08057a

アミューズのタルトフランベを食前酒の辛口シェリーと頂いた後は、安藤シェフに選んでもらったロゼワインで、年に一度の茶路のミルクラムを楽しみました。 

 

Dsc08052a

本日のメインディッシュはミルクラムの三つの部位!

 

 

Dsc08054a_2
マダコとウドのマリネ ガスパチョのソース 

 

Dsc08055a   

 

 

 

Dsc08058a
蘭越及川農園のアスパラ ホウレン草のソース

 

Dsc08059a

水菜とともにトッピングされているのは、武藤さんと安藤シェフが合作した茶路のマトンの生ハム。 

 

 

 

Dsc08062a
アニョー・ド・レのスープ 白糠産の山ミツバを浮かべて

具は香り立てのミツバのみ。コンソメのように深い味わいで、ビックリ!

 

 

 

Dsc08064a_3 
内臓の煮込み

 

Dsc08066a

ル・クルーゼのラムカンの中身はミルクラムの肺、胃、レバーとマッシュルーム、しいたけ。

 

 

 

Dsc08068a
乳呑み仔羊パイ  ルッコラの花飾り

 

Dsc08070a

ミルクラムのホホ肉、胸腺、脳みそをサニーレタスとフランス産パイ生地で包んで焼き上げたもの。ごちそう!

 

 

 

Dsc08073a
メイン ミルクラムのロースト レモン味レンズ豆添え

桜塩で頂くミルクラムは本当に美味しい。今年は塩漬けの桜の葉も付いてて、それで食べ比べも。レンズ豆は「アルデンテ」とのことで、食感も楽しめます。

 

 

Dsc08078a

ワインはこの頃すでに2本目に

 

 

Dsc08080a
フロマージュ  三友牧場のテルジッタとダブルクリーム

 

 

Dsc08081a
デザートその1   羊乳のアイスクリーム

 

 

Dsc08088a
デザートその2  ロックフォールのレアチーズケーキ 蜂蜜かけ

青かびのレアチーズケーキ、意外にも美味しく、クセになりそうな味わいでした。

  

 

 

 

Dsc08084a

Dsc08086a       

|

« グランド・マスター | トップページ | セールやってます! ひこやちや »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« グランド・マスター | トップページ | セールやってます! ひこやちや »