« カンティーナ スズキ 札幌 | トップページ | 目に大葉 »

春が来た! 魚介とワインK

Dsc07827a

ストウブのラムカンで供されたKONシェフからの春

 

 

Dsc07826a_2

厚岸産イサダのクリームと春野菜
 
底にイサダとニンニクなどで、バーニャカウダのようなクリームをひきます。クリームの上には、白糠酪恵舎のモンヴィーゾ、オリーブ、パンを粉末にした物を振りかけ土のようにし、その上に、道産のホワイトアスパラ、ソラマメ、インゲン、浜防風、トマト、ハーブなどなどを植えた一品! 手間がかかるので、もうしません(ToT)/~~~ 

とKONシェフが嘆く、逸品(笑) 飛び込みでお店に伺って、こういう料理をせがんだりしちゃ無粋ですよね。またシェフの気が向く時を気長に待ちましょう、宝くじに当たる確率で!

 

 

Dsc07828q

春の芽吹きそのもの

 

Dsc07829a

土の一粒まで味わい尽くしました。

 

 

 

Dsc07830a

ブリオッシュバンズのズワイガニバーガー

 

 

Dsc07831a

ヤリイカ

 

 

Dsc07832a

 

 

 

感涙もののメインは

   

Dsc07833a
サムギョプサル

 
バラ肉を、添えてあるギョウジャニンニクとともにサンチュに包んで頂きました。元気モリモリのスタミナFrenchです。

 

 

Dsc07835a

梅図かずおを思い出させる、クリスチャン・ショサールの遺作 

 

 

Dsc07837a

ガトーショコラは、急いで頂かないとどんどん融けてしまうフルーツのソルベも添えて 

 

 

Dsc07838a

料理を作りながらも、「予約で満席なんです、すみません」と飛び込みの客を何度も断わらなければならないシェフは大変そう。 でも、笑顔で見送って下さいました。本当にごちそう様でした。

 

|

« カンティーナ スズキ 札幌 | トップページ | 目に大葉 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« カンティーナ スズキ 札幌 | トップページ | 目に大葉 »