« 酔っ払っちゃうと、どうしても 同じ話を | トップページ | 花椒 »

よりどりミドリ est di Zuppa

Dsc07507a

ふらり* と伺ったランチ、おまかせコースの前菜

美味しいものがあれこれ少しずつ楽しめて、いきなり幸福感バブル(笑) カトラリーは、共栄大通りにあった懐かしいダノイ・ズッパ時代のものが復活です。
* こう書いていますが、必ず直前でも電話を入れています。人気店に伺う時には必ず。昼時の忙しい時間帯には手短かに、伺う人数を伝えて余席の有無を確認するだけにして。

  

Dsc07510a

こだわりの食材は、橋本シェフがひとつ一つ丁寧に説明してくれました。中段は左から白糠のヤナギダコ、酪恵舎モッツァレッラのカプレーゼ、北見ポークのケッカソース

 

  

Dsc07506a

これは上の前菜アソートディッシュが出てくる前の「野菜をもっと摂らにゃあかんぞプレート」

バーニャカウダかと思ったら、冷やしたソースの場合はバーニャフレイダと言うんだそう。グルメの相方が教えてくれました。

 

 

Dsc07512a
たけのこ、ズワイガニ、酪恵舎リコッタチーズの手打ちパスタ

トッピングされているのは、シチリア風のカリカリにしたパン粉とパルメザン。これも橋本シェフのこだわり

 

 

Dsc07514a

メインはお魚で、ブリ

かなりの大ぶりで食べ応えありあり。カポナータがソースとしてドンとブリに乗っかっていて、そのカポナータのナス(←私の好物です)と一緒にブリを食せば、恭悦至極の心境に。手前の赤い唇は、ビーツのペースト

 

 

Dsc07517a
ドルチェ  カンノーリ

「リコッタは本当に応用範囲が広い」と橋本シェフ。リキ入れて作っています。

 

今度はゆっくりワインと一緒にお料理を楽しみに伺いますね!

     

 

【 参考 】

Dsc07504a

|

« 酔っ払っちゃうと、どうしても 同じ話を | トップページ | 花椒 »

コメント

先日はありがとうございました。さらに素晴らしいサプライズプレゼントも感動しました。本当にありがとうございました!恐縮です。いつでもお待ちしてます

投稿: | 2013年4月24日 (水) 10時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 酔っ払っちゃうと、どうしても 同じ話を | トップページ | 花椒 »