釧路全日空ホテル サンティーユ
ホテル1階にあるレストランでの、改装を間近に控えてのイベント。楡金総料理長が地場の食材をふんだんに使って腕を振るう料理の数々を、チーズ工房 白糠酪恵舎のスタッフの皆さんと一緒に楽しませて頂きました。
棹前昆布と蕪のポタージュ 白糠酪恵舎ロビオーラ風味カプチーノ仕立て
シティーホテルのレストランならではの、ダブルソーサーが華やか
釧路沖 カラスハモとフランス フォアグラのテリーヌ マンゴーのソース
隠元のサラダとフランス アスパラを添えて
釧路沖サクラマスのグリル 赤ワインソース 根セロリのピューレとともに
酪恵舎のチーズを使っていないのに、スタッフみんながとても気に入ったお料理です(笑) サクラマスの皮のパリッと感、身のやわらかな火の入り具合の素晴らしい対比が大好評でした。
メインディッシュは標茶「星空の黒牛」、庶路馬木葉のエゾ鹿肉、そして上の仔羊の3種(あるいはその盛り合わせ)から選べるのですが、私と井ノ口さんは ためらうことなくこれ! 煮込みには肩肉、ローストには背肉を使っています、とテーブルに来られた楡金シェフが教えてくれました。
デザートは、頂く直前にシェフ自ら丹頂いちごのバルサミコマリネのソースをトッピングしてくれます。
ピスタチオ入りマカロンのせ パッションフルーツのジュレ詰めマルキーズショコラ
養老牛放牧牛乳のアイスクリームを添えて
ワインも、アンドレ クルエのシャンパーニュに始まりバローロで〆る、お料理に合わせた豪華なセレクションでした。 とても楽しく美味しい時間を、ありがとうございました。
| 固定リンク
コメント