日本酒の会 ブラッセリー中なか
破顔一笑の大将 I さんがプロデュースされた「JAPANを飲んじゃう会」にお声かけ頂き、参戦させてもらいました。
上の「日本酒」に合わせて供された、中なかさんのお料理にびっくり!
スパークリング水芭蕉にはチーズアソート
ぜんぜん違和感が無い、どころじゃなくて驚くほどとても相性がいい!
仙鳳趾産ムール貝の酒蒸し
釧路でも限られたお店でしか扱えてないという地場もの。鍋の中の旨みたっぷりのスープがまた、良い肴に
いろいろな切子のグラスで呑むお酒の味、趣きがあって楽しい!
エゾシカのロースト
これが日本酒に合わないわけがないでしょう (^^)
赤身のエゾシカの後に、脂ののったお刺身の妙
フレンチラムラック&テンダーロイン バルサミコ照り焼きソース
お料理はどれも、素晴らしい のひと言です。
この会のおかげで、私は日本酒に目覚めました・・・
| 固定リンク
コメント
先日は、お疲れさまでした。
ユンボギさんの味の(舌の)感性・・・いつも尊敬しています。
是非々また「美味しい場面」でご一緒したいです。
投稿: 一期生S | 2013年4月 1日 (月) 15時28分
今回もご一緒させて頂き、ありがとうございました。
はまなすワインセミナー一期生の皆さんは「鋭い」方ばかりですので
同じ席で味わうととても勉強になります。
こちらこそ今後ともよろしくお願い致しますね。
投稿: ユンボギ | 2013年4月 4日 (木) 02時51分