« 黒豚トマト煮 和商特売 | トップページ | エゾシカ料理の夜 カフェ ナラティブ »
7:44 (クリックすると写真が拡大します)
冬の、大気が良く澄んだ朝、海上保安庁の巡視船「そうや」の遥か遠くに白雪の山々を望むことができます。方向からは十勝連峰だと勝手に思っているのだけど。寝ぼけマナコでみても神々しい風景は、いま時期だけの眺め。
2013年1月30日 (水) 道東の自然, 港の風景 | 固定リンク
ユンボギさん、こんばんは~ 美しい景色(写真)ですね♪ 我が家の窓からは、阿寒富士、雌阿寒岳が神々しく見えます~冬の釧路は捨てがたいですね~
投稿: holly | 2013年2月 1日 (金) 23時00分
hollyさん、お久しぶりです~!
冬はとんでもない寒さにふるえてしまうことも多いですが その分、空気が澄んで夜空の星が凍えたように綺麗だったり 遠くの雪山が絶景だったりと、なかなか楽しませてくれますよね。 冬の道東、万々歳です(笑)
投稿: ユンボギ | 2013年2月 2日 (土) 01時28分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
ユンボギさん、こんばんは~
美しい景色(写真)ですね♪ 我が家の窓からは、阿寒富士、雌阿寒岳が神々しく見えます~冬の釧路は捨てがたいですね~
投稿: holly | 2013年2月 1日 (金) 23時00分
hollyさん、お久しぶりです~!
冬はとんでもない寒さにふるえてしまうことも多いですが
その分、空気が澄んで夜空の星が凍えたように綺麗だったり
遠くの雪山が絶景だったりと、なかなか楽しませてくれますよね。
冬の道東、万々歳です(笑)
投稿: ユンボギ | 2013年2月 2日 (土) 01時28分