« ナポリピッツァの会 est di Zuppa | トップページ | 北の屋台 ささやかな愉悦 »

十勝観光

Dsc05329a

東京本社勤務の友人が出張でやって来るのに合わせて、帯広でいっしょに飲もうと空港まで車で出迎え。ついでに周辺観光を。

 

 

Dsc05330a

まずは、私も友人も初めて訪れた幸福駅。でも友人は幸福駅ブーム*の時に購入した切符を持っているという・・・

* 「愛の国から幸福へ」ブーム (Wikipediaより)
この駅は一部の旅人に注目されていたが、1973年3月、NHKの紀行番組『新日本紀行』において『幸福への旅 ~帯広~』として紹介されたことから知名度が上昇した。周りの駅は相次いで幸福駅までの乗車券を増刷し、幸福駅付近の商店も入場券の販売をするようになる。特に幸福駅より二つ帯広駅寄りの愛国駅と併せて、「愛国から幸福ゆき」という切符が一大ブームとなる。1974年にはこれを元にした歌「愛の国から幸福へ」(歌:芹洋子)も登場した。前年には7枚しか売れなかった愛国-幸福間の切符が、この年は300万枚、4年間で1000万枚も売れた。

  

Dsc05331a
「幸福」から何処へ向かおうというのか、友よ!

 

 

Dsc05337a

次いで訪れた坂本直行記念館を始めとする六花の森。丘の上には塞ぎ込んでるような「考える人」の丸い背中。小川の流れる六花の森は、平日だったせいもあってか なかなか落ち着ける良い所でした。

 

Dsc05338a

|

« ナポリピッツァの会 est di Zuppa | トップページ | 北の屋台 ささやかな愉悦 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ナポリピッツァの会 est di Zuppa | トップページ | 北の屋台 ささやかな愉悦 »