レストランはまなすの「うなぎ」
NHKニュースでうなぎが高騰してるというのを聞き、将来は食べられなくなってしまうかも・・・今のうちに、と国産活うなぎを人情価格で提供している白糠のレストランはまなすさんへ出かけました。
お店に着いて うな重をお願いしたら「できあがるまで時間がかかるので、ワインでもいかがですか?」と、いたずらっぽい笑みを浮かべながら谷口シェフが持ってきて下さったのがこれ↓(^_^)
谷口シェフお気に入りの1冊らしいのですが、読み物としてとても面白いです。
ワインをこんな風に表現できるんだ、という点で勉強になりました。
読みふけっていたらお重がきました!
ご飯とうなぎが別の入れ物になっています。香の物と肝吸いが付き、タレと山椒が添えられてきます。
和食のうなぎを食べたのは何年ぶりだろう。甘めの濃いタレで、ご飯がどんぶりで何杯も食べられそうだけど、そこは我慢して上品に頂きました(笑) 今度機会があれば、谷口シェフおすすめの赤ワインと是非いっしょに頂きたいと思います。
| 固定リンク
コメント