« ギター小僧 | トップページ | シ・ネ・マ »

エゾシカ逸品料理 by てんぞう

Dsc03983a

久寿里橋にほど近い逸品料理のお店「てんぞう」さんへ、職場の同僚と6人で出かけました。カウンターがメインの雰囲気が個人的にとってもお気に入りなのだけど、今回は「釧路は初めて」という転入組の上司と札幌から出張でやって来た先輩の二人のために選んだ、おいしい和食処です。

マグロの中トロを含むお造りを食べた途端に「うま~っ!」と上司が、ひとこと。その後、とろみのあるあんがかかった炊き合せなども出て、「これはやっぱり日本酒だよねー」とみんな早々とビールから地酒の福司へ切り替え。お酒をほとんど飲まない私も便乗(笑) 一升瓶がデンと卓上に。

 

Dsc03982a

エゾシカ料理もしっかり出してもらいました。もちろん「食べるのは初めて!」という先のお二人のためと、自分のために(笑) 一品目はバラ肉の煮込み。ほろほろと舌の上で崩れるやわらかい脂身と和食特有の味醂&醤油系の香ばしさがしみ込んだお肉のバランスがなんとも言えません。お造りで感動してた上司が、また同じ言葉を発しました(笑)  

 

 

Dsc03984a

エゾシカ料理の二品目 すね肉の竜田揚げ風

海草のアオサとともに変わり揚げ(?)にしたもの。エゾシカと海草、私にはとても意外な組み合わせで、もっとびっくりしたのはメチャ美味しいこと。揚げ立ての熱々で海苔の香りともに頂くエゾシカ、みんなで先を争うように食べ、あっという間にお皿が空に。今度は一人で来て、これだけを腹いっぱい食べたいほど。

 

|

« ギター小僧 | トップページ | シ・ネ・マ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ギター小僧 | トップページ | シ・ネ・マ »