« Tea beside me | トップページ | メリクリ! »

クリスマスイヴの料理は茶路の羊

Dsc03272a
15:44

道央圏では昨日から大雪で荒れ模様の天気のようだけど、ここ釧路は穏やかです。クリスマスイヴに気の利いたお店に一人で押しかけるのは営業妨害もいいとこなので(笑)、家で大人しく料理を。

 

Dsc03275a
Dsc03273a

ちょっとフンパツして吉岡さんから購入した茶路めん羊牧場の骨付きラムロースのブロック。

 

Dsc03278a

型どおりローストに。

付け合せには、ニンジンのグラッセを初めて作ってみました。

Dsc03277a_2

もちろん自分用なので、面取りなんて手間のかかることはしません(笑)

 

 
ローストしたラム肉をカットして盛り付け

Dsc03285a

う~む、火をちょっと通し過ぎた感じです・・・ 武藤さん、申し訳ありませ~ん。

 

最後に塩、胡椒を振って仕上げ、いただきました。

 

Dsc03286a

お肉本来の旨味を堪能するため、ローストする前に一切味付けをしないのはガストーラの安藤シェフから教わったやり方です。私は「手間が省ける」ということで忠実に実践していますが(笑)、素材が良ければ間違いなく美味しくいただけますね。ワインはフレデリック・コサールの南仏グルナッシュを開けて。

 

 

|

« Tea beside me | トップページ | メリクリ! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Tea beside me | トップページ | メリクリ! »