« 東京マイペース | トップページ | 알리(Ali) »

イタリアンまりも

Dsc03016a

  

その正体は

 

Dsc03017a

フォカッチャにつけるオリーブオイルに浮かんだバルサミコ酢

お料理は、釧路産イワシのマリネ サラダ仕立て

  

Dsc03019b
厚岸産カキのプロシュート巻きフライ レンズ豆添え

 

Dsc03022a
キャベツ&カジキのコンフィ アーリオオーリオ手打ちパスタ

 

 

Dsc03028a_2
茶路めん羊牧場の羊の煮込み

ロマネスコや釧路産大根などの野菜が羊肉の旨味ととても合って美味しい! est di Zuppaのディナー本日のおまかせコース(\3,800)は、いつも申し訳ないぐらいお得な内容です。

 

 

Dsc03021a

食べる時は当然のことながら料理に集中するけど、一人のテーブルでは次のお皿が出てくるまでの間に手持ちの本を少しずつ読んでます。井ノ口さんに教えてもらったイタリアが舞台のこの小説、本物のチーズ、ワイン、パンがどんなものであるかがあちこちに描写されていて食事のお供には最高(笑) もちろん、物語の面白さはもっと別のところにあるのだけれど。

|

« 東京マイペース | トップページ | 알리(Ali) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 東京マイペース | トップページ | 알리(Ali) »